
VAXEEメンバーの中には、競技者やプロプレーヤーとしての経歴を持つ者もおり、これまでプロ向けのesports製品を開発していました。しかし、年齢を重ねるにつれ、仕事などに時間を割かざるを得なくなりました。そのため仕事の効率を高めつつ、ゲーミングに使用する際の基準を満たす高品質な製品を開発したいと考えました。VAXEE XEシリーズは、このようなコンセプトに基づいて設計されています。 XEマウスの全体的なアーキテクチャは今でもドライバ不要ですが、ZYGENやOUTSETのプロゲーミング向けマウスとは大きく異なっています。その違いは以下の通りです。
- 仕事や生活の利便性を高める「ファンクションキー」を新たに搭載しました。
Windows上で、Webページやドキュメントを素早く下に移動したり、ゲームのキー設定を登録出来るPageDownキー
選択範囲のスクリーンショット機能を素早く撮影できるキー
絵文字マークを素早く呼び出せるキー
の三つの機能をドライバーなしで切り替えられるようにしました。 - マウスホイールには、より滑らかで静音性が求められるため、オリジナルの光学式スクロールホイールから耐久性と信頼性の高い機械式スクロールホイールブランドに変更しました。ただし、オリジナルの光学式エンコーダは構造的に機械式エンコーダより優れていることに変わりはありません。
- XEではキー構造周りの軽量化行いましたが、スイッチを60gから70gに変更し、これまでのクリックレスポンスタイム(2/4/8ms)調整システムに、新たに3msのオプションを追加することで、心地よい打鍵感を維持しつつ、構造変更によるミスタッチの可能性を防止しています。
- ケーブルの剛性はそのままに、耐久性や安全検査への適合性などの基準を満たしつつ、Type-Cの着脱式スロットとして簡単に交換できるようにしました。これにより、ケーブルの修理で発送を待つという不便を回避することができます。
- ゲームよりも仕事で使うことを想定し、重量も当初の70~80gから67gに軽量化しました。これは、私たちの品質基準を維持したまま実現できる最小限の重量です。
左右対称の形状は常に主流であり、そのため、すでに多くの優れた左右対称の形状が存在します。XE形状のコンセプトは、市場がまだ提供していないグリップを提供するために開発されました。これまでの開発経験を活かし、握り心地を重視したXEは、手のひらで包み込みやすい背面形状を採用しています。これにより、左右・前後・持ち上げの動作でより少ない力で、よりリラックスした快適な使用感を提供することができます。XEを紹介する動画を用意しました。より詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。
VAXEE XE 発売日
価格: 9,490円(税込)
販売開始日 8月4日18:00 
VAXEEメンバーの中には、競技者やプロプレーヤーとしての経歴を持つ者もおり、これまでプロ向けのesports製品を開発していました。しかし、年齢を重ねるにつれ、仕事などに時間を割かざるを得なくなりました。そのため仕事の効率を高めつつ、ゲーミングに使用する際の基準を満たす高品質な製品を開発したいと考えました。VAXEE XEシリーズは、このようなコンセプトに基づいて設計されています。 XEマウスの全体的なアーキテクチャは今でもドライバ不要ですが、ZYGENやOUTSETのプロゲーミング向けマウスとは大きく異なっています。その違いは以下の通りです。
- 仕事や生活の利便性を高める「ファンクションキー」を新たに搭載しました。
Windows上で、Webページやドキュメントを素早く下に移動したり、ゲームのキー設定を登録出来るPageDownキー
選択範囲のスクリーンショット機能を素早く撮影できるキー
絵文字マークを素早く呼び出せるキー
の三つの機能をドライバーなしで切り替えられるようにしました。 - マウスホイールには、より滑らかで静音性が求められるため、オリジナルの光学式スクロールホイールから耐久性と信頼性の高い機械式スクロールホイールブランドに変更しました。ただし、オリジナルの光学式エンコーダは構造的に機械式エンコーダより優れていることに変わりはありません。
- XEではキー構造周りの軽量化行いましたが、スイッチを60gから70gに変更し、これまでのクリックレスポンスタイム(2/4/8ms)調整システムに、新たに3msのオプションを追加することで、心地よい打鍵感を維持しつつ、構造変更によるミスタッチの可能性を防止しています。
- ケーブルの剛性はそのままに、耐久性や安全検査への適合性などの基準を満たしつつ、Type-Cの着脱式スロットとして簡単に交換できるようにしました。これにより、ケーブルの修理で発送を待つという不便を回避することができます。
- ゲームよりも仕事で使うことを想定し、重量も当初の70~80gから67gに軽量化しました。これは、私たちの品質基準を維持したまま実現できる最小限の重量です。
左右対称の形状は常に主流であり、そのため、すでに多くの優れた左右対称の形状が存在します。XE形状のコンセプトは、市場がまだ提供していないグリップを提供するために開発されました。これまでの開発経験を活かし、握り心地を重視したXEは、手のひらで包み込みやすい背面形状を採用しています。これにより、左右・前後・持ち上げの動作でより少ない力で、よりリラックスした快適な使用感を提供することができます。XEを紹介する動画を用意しました。より詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。
VAXEE XE 発売日
価格: 9,490円(税込)
販売開始日 8月4日18:00