VAXEE版Ducky ONE 3を発表後、多くの方からご心配をいただきました。 当初4月中旬の発売を予定しておりましたが、新ファームウェア1.09のリリースにより、すべてのDucky ONE 3を最新バージョンに更新し、購入希望の方にさらに安心して使っていただけるようにすることにいたしました。
また、Ducky ONE 3の各機能をいち早く快適にお使いいただけるよう、機能説明の動画を公開する予定です。
VAXEEプラットフォーム版Ducky ONE 3は、申し訳ございませんが、5月にリリースを延期させていただきます。
また、Ducky ONE 3は既存の市販製品であるため、これほどの反響があるとは思っていなかったことを、この場を借りてご説明させていただきます。当初は、周辺機器の統一感を堪能したい方に提供することを意図していました。しかし、反響の大きさから、今回ご用意した数量では、すべての方にご満足いただけるとは限りません。そこで、すでにDucky ONE 3をお持ちの方、またはそれに適したキーボードをお持ちの方に、すぐにお好みのデスクトップスタイルを楽しんでいただけるよう、まずキーキャップから発売することにいたしました。キーキャップの発売時期や価格については、近日中に発表させていただきます。
以上、ご理解とご協力をお願いいたします。
VAXEE版Ducky ONE 3を発表後、多くの方からご心配をいただきました。 当初4月中旬の発売を予定しておりましたが、新ファームウェア1.09のリリースにより、すべてのDucky ONE 3を最新バージョンに更新し、購入希望の方にさらに安心して使っていただけるようにすることにいたしました。
また、Ducky ONE 3の各機能をいち早く快適にお使いいただけるよう、機能説明の動画を公開する予定です。
VAXEEプラットフォーム版Ducky ONE 3は、申し訳ございませんが、5月にリリースを延期させていただきます。
また、Ducky ONE 3は既存の市販製品であるため、これほどの反響があるとは思っていなかったことを、この場を借りてご説明させていただきます。当初は、周辺機器の統一感を堪能したい方に提供することを意図していました。しかし、反響の大きさから、今回ご用意した数量では、すべての方にご満足いただけるとは限りません。そこで、すでにDucky ONE 3をお持ちの方、またはそれに適したキーボードをお持ちの方に、すぐにお好みのデスクトップスタイルを楽しんでいただけるよう、まずキーキャップから発売することにいたしました。キーキャップの発売時期や価格については、近日中に発表させていただきます。