Winter24 シーズン部門クリエイターインタビュー

Esports-ニュース
Oct, 25 ,2024
716
0


#1 (Frost Wanderer)

1. まずは自己紹介をお願いします。
皆さん、こんにちは。Tio.fanです。まず、VAXEEがこのような、ユーザーの皆さんと協力して自分だけのマウスパッドを作れるプラットフォームを提供してくれたことに感謝します。
私は業界歴16年のベテランデザイナーですが、まだおじさんというほどではありません。30代前半の若いおじさん、といったところでしょうか(笑)。
デザインと対戦型FPSゲームが大好きで、仲間たちとランキングを競い合っています。

2. いつから制作を始めましたか? 何か特別なエピソードがあれば教えてください。
2009年からデザイン業界に携わっており、今日は私の成長について少しお話したいと思います。私の経験は、基本的にこの作品に反映されています。
当初は、私は典型的な内向的な人間でした。あまり口をきかず、同僚や上司と目を合わせるだけで顔が赤くなり、心臓がドキドキしました。とても緊張して、ほとんど話すことができませんでした。
しかし今では、何千人もの人の前で自信を持ってスピーチをすることができ、ステージを完全に掌握することができます。かなり変わったと思いませんか?

デザインを始めたばかりの頃は、まるで作品の中で小さな剣士になったような気分でした。腕前は未熟ですが、大きな野望を抱いていました。 毎日、ひたすら練習を重ね、自分自身を強くしようとしていました。 当時は内向的なだけでなく、自信もまったくありませんでした。しかし、努力を続けた結果、デザイン業界でいくつかの成果を上げ、いくつかの賞を受賞し、2016年には「中国トップ10ビジュアルデザイナー」の称号を獲得しました。その瞬間、本当に「やった!」という気持ちでした。
それ以来、私は自信を深め、多くの新しい友人を作り、新たな目標を設定しました。そして今、私はグループ会社の副社長として主にブランディングを担当しています。デザインに費やす時間は減り、ゲームに費やす時間はさらに減りましたが、デザインとFPSゲームに対する情熱は変わりません。

この作品を通じて、成長の初期段階は厳しく孤独であることを皆さんに伝えたいと思います。 遠くにはそびえ立つ山だけでなく、厳しい環境、未知、そして課題が立ちはだかっています。 しかし、前進し続け、勇気をもってすべてに立ち向かう限り、最後には必ず良い結果が待っているはずです。

3. Winter24への応募作品の創作のインスピレーションとプロセスを教えてください。
この作品のインスピレーションは、実はマンガ『*バガボンド』から得ています。言いたいことはすでに上で述べました!

4. あなたの作品を愛するファンの方々は、あなたをどのように見つけることができるでしょうか?
この部分は少し難しいですね。私はビリビリ動画や微博はあまり使っておらず、投稿はせずに閲覧するだけです。デザインプラットフォームではより活発に活動していますが(ただし、恐らくほとんどの方がアカウントを持っていないかと思うので、ここでは伏せておきます)。非アクティブな私のウェイボーのアカウントを代わりに共有します。来年はもっと時間ができたら参加するつもりなので、見たいスタイルや内容について、お気軽にメッセージを残してください。来年は一緒に何かを作りましょう!
https://weibo.com/tiofan

5. その他に皆さんに伝えたいことはありますか?
私の作品を「いいね!」してくださった皆さん、本当にありがとうございます。また、その作品の背後にある孤独感や、絶え間ない挑戦を通じて成長し、前進し続けることの意味を感じていただければ幸いです。



#2 (Snowfall)

1. 自己紹介をお願いします。
皆さんこんにちは、Oclayと申します。この度は貴重な機会を頂き、大変光栄に思います。ありがとうございます。

2. 創作活動を始めたのはいつでしょうか? きっかけやエピソードがあれば教えていただけますか?

高校生くらいからです。ただし元々デザインや芸術に関する教育は特に受けておらず、そうした環境が身近にあるわけでもない、ごく一般的な学生でした。それ故か、何かを創作するということや「クリエイティブ」という言葉自体に憧れを持っていましたので、ちょっと音楽したり、写真を撮ったり、動画制作をしたり、そういう活動を浅い考えなりにひっそりとやっていました。

3. Winter24に応募した作品のインスピレーションや制作プロセスについて教えてください。
根本的には、この企画を知ったきっかけでもあるPA winter22の応募作品群のような、素敵なイメージを継承したいと考えていました。そのため季節のテーマに応募することは決まっていて、あとは私の考えるイメージを具体化していく中で自然と完成しました。空の雲から降る雪が積もってまた雲みたいになる循環や類似性・対称性、あとは明るい冬・冬の暖かさみたいなところをテーマにした、なんとなく伝わりやすい内容になったかと思っています。 

4. Oclay様の作品が好きな皆様は、これまでの作品や今後の作品をどこで見ることができますか?
普段はグラフィックデザインを主要な制作領域としていないこともあり、非公開とさせてください。

5. その他、ファンの皆様に伝えたいことがあれば教えてください。
まずは今回私の作品に投票してくださった皆さま、本当にありがとうございます。個人的には、制作者が作品より前に出すぎてしまうのは好きではないので、広報活動などはしておりませんでしたが、想像以上にたくさんの方に投票いただけて、非常に嬉しく思っています。
もし皆さまがPA”Snowfall”を気に入ってくださって、手に取っていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。
VAXEE社が掲げる理念「継続的な改善」によって文字通り改善されていくこの素晴らしい企画を、今後もブランドの一ファンとして、皆さんと一緒に盛り上げていけたらと思います。


#3 (Dig a Hole)

 

1. まずは自己紹介をお願いします。

皆さん、こんにちは。私は猫猫です。猫猫、またはマオマオと呼んでください!
 

2. いつから制作を始めましたか? 何か特別なエピソードがあれば教えてください。

応募締め切りまであと2日というところから制作を始めたのですが、このイベントを見た瞬間から、猫に関連するデザイン要素を取り入れたいと思いました。

その過程で最も楽しかったのは、マウスパッドの英語名を考えることでした(私の英語はあまり上手ではありません)。

作品の内容は、実際には雪洞なのですが、最初に「Dig A Hole(穴を掘ろう)」という名前を思いつきましたが、あまりにも平凡な気がしました。

そこで、英語が得意な友人に提案を求めました。彼らは「Snow Paws(雪の足跡)」がなかなか良いとか、「Meow Meow(ニャーニャー)」のような可愛らしい名前が良いなどと言いました。

しかし、よく考えてみた結果、それらの案を採用しませんでした。代わりに、私はVAXEEに「Meow Meow Dug a Hole in the Snow(雪に穴を掘ったニャーニャー)」という名前を送りました。

VAXEEは「ダメだ!✋その名前は長すぎる。12文字以内の短い名前を考えてくれ」と言いました。それで、私の友人たちはそのことをからかってきました。短くした結果、「Dig A Hole」が誕生したのです!

彼氏は私が考えた名前は若々しい魅力があると言ってくれたけど、アートワークのような可愛い名前も評判が良いことに気づいて、それを褒めてくれた!🤣
 

3. Winter24への応募作品の創作のインスピレーションとプロセスを教えてください。

私の彼氏は2匹の可愛い猫を飼っているのですが、猫たちはどんな隠れた場所にも潜り込むのが大好きで、穴をひとつ見逃すことはありません。

制作にあたっては、猫がこちらを見ている視点から意図的に選びました。

このマウスパッドを使用していると、猫がマウスや穴に手を入れているように感じられるのです!本当に可愛いですよ!
 

4. あなたの作品を愛するファンの方々は、あなたをどのように見つけることができるでしょうか?

私のウェイボーはこちらです:

https://weibo.com/u/7647777092

(他のソーシャルプラットフォームで私とつながりたい方がいらっしゃいましたら、コメント欄にコメントを残していただくか、私のウェイボーにプライベートメッセージをお送りください!)
 

5. その他に皆さんに伝えたいことはありますか?

猫を愛する皆さん、大好きです! 次回のコンテストにもぜひ参加したいと思います。 

このような素晴らしいイベントを企画してくださったVAXEEに感謝いたします。 

VAXEEを愛してくださる皆さん、名前を考えてくれた彼氏や友人たち、そして私の作品を評価してくださる皆さんにも感謝いたします。 彼氏の2匹の猫にも感謝の気持ちでいっぱいです!

Extended reading

See more

PBマウスパッド 最終入荷および生産終了のお知らせ

Aug, 06 ,2025
2022年にPBマウスパッドを発売して以来、複合素材ベースによる高い滑り止め性能と、100%フラットな操作感が、細部にこだわるプレイヤーの皆様にご好評をいただき、心より感謝申し上げます。
See more

PDシリーズ150 & 140 マウスパッドのご紹介と販売情報

Jul, 31 ,2025
PDシリーズは、特殊な丸みを帯びたエッジ加工と非常に高いグリップ性能を備えたベース素材により、安定した操作感を実現しています。この特性から、極限の安定性と快適さを求め、FPSゲームに集中したいヘビーユーザーの皆様に特におすすめの製品だと私たちは考えております。PDは一枚ずつ手作業で製造しており、生産量には限りがございますが、今後もさらなるラインアップの拡充が必要であると考えております。今後は、異なる硬さや滑りやすさを持つ表面、さらに大きなサイズのモデルも追加予定です。
See more

「Pcute: Re」マウスパッド販売情報

Jul, 28 ,2025
イラストレーター imi 氏が、2023年のデザイン公募で話題となった自身の作品「Pcute」を新たに再解釈した「Pcute: Re」。
より奥行きのある色彩表現と繊細なタッチで描かれた本作は、細部まで確認できる実物映像もご用意しております。
マウスとのカラーコーディネートや、サイズごとの違いもぜひご参考ください。
加入好友
TOP