VAXEE PA “PSweet” デザイナー “imi” インタビュー

Esports-ニュース
Apr, 25 ,2024
2770
0



1.
まずimiさん二度目のオンライン投票通過おめでとうございます。
以前制作した“Pcute”から“Psweet”にかけて“Psweet”をデザインした時の考えを教えていただけますか?それと両作品は何か関連がありますか?

 

ありがとうございます。今回のデザインを描くにあたって「Pcuteを超えたい」という思いが一番強かったです。
その思いから今回もギリギリまでコンセプトに迷いギリギリで「chocolateとrabbitを描きたいな」というものでした。
投票数的な結果として「Pcute」に負けてしまいましたが「Psweet」自体もとても可愛いものができたと思っています。

後は、Pcuteのキャラが姉で、Psweetのキャラが妹という設定がありますね。


 

2.
“Pcute“は多くの方から応援受けています。Imiさんがデザインしている時のモチベーションにポジティブな影響を与えていますか?


とてもポジティブな影響を受けています。

ありがたいことにPcuteは自分の想定を超えて多くの人に知って頂けました。

そして多くの方から「次も楽しみにしてます」という言葉を頂き活動のモチベーションになっています。


その言葉にプレッシャーを感じることはなく。

「自分はやりたいことやるだけだしなぁ」とやりたいことをやらせてもらってます。


3.
以前のインタビューで、中学3年生から創作を始めたとおっしゃっていましたが、その過程でスランプや一時的にやめたことはありますか?
それをどのように乗り越えたのでしょうか?


スランプ時期や一時的にやめた時期はあります。僕は「絵を描く楽しさ」を忘れてしまうとそういった状況に陥ってました。


そういう時は、
僕は「描いて満足」ではなく自分の絵を褒めてもらえたり。

喜んでもらえるのが好きなので、誰かに絵を描いてプレゼントして喜んでもらえらたり。
親戚の子供と一緒に絵を描くことで僕は「絵を描く楽しさ」や自分のモチベーションを取り戻しています。


4.
Winter 24では、異なるカテゴリーやテーマに分かれますが、imiさんは引き続き漫画やキャラクターを中心とした作風で挑戦予定なのでしょうか?
それとも異なる作風での制作を試してみたいと考えていますか?


正直どちらもキャラクターでもデザインでもチャレンジしたいですが1人が複数に応募するのはNGらしいので、おそらくキャラクター部門ですかね(笑)
新しいチャレンジャー達も出てくるでしょうから、競い合うののも楽しみですし。せっかくなら3連覇をキャラクターで成し遂げたいですしね。

デザイン面でやりたいこともいくつもあるのですが

それはまた次のsummer25でも挑戦できることなのでそれからでもいいのかなと思っています。


5.
皆さんに伝えたい事はございますか?


「Pcute」と「Psweet」を多くの人に愛して頂けて嬉しいです。

皆さんの応援あってこそなので、これからも色々なことにチャレンジしていくと思いますが見守って頂けましたら嬉しいです。



1.
まずimiさん二度目のオンライン投票通過おめでとうございます。
以前制作した“Pcute”から“Psweet”にかけて“Psweet”をデザインした時の考えを教えていただけますか?それと両作品は何か関連がありますか?

ありがとうございます。今回のデザインを描くにあたって「Pcuteを超えたい」という思いが一番強かったです。
その思いから今回もギリギリまでコンセプトに迷いギリギリで「chocolateとrabbitを描きたいな」というものでした。
投票数的な結果として「Pcute」に負けてしまいましたが「Psweet」自体もとても可愛いものができたと思っています。

後は、Pcuteのキャラが姉で、Psweetのキャラが妹という設定がありますね。


 

2.
“Pcute“は多くの方から応援受けています。Imiさんがデザインしている時のモチベーションにポジティブな影響を与えていますか?

とてもポジティブな影響を受けています。

ありがたいことにPcuteは自分の想定を超えて多くの人に知って頂けました。

そして多くの方から「次も楽しみにしてます」という言葉を頂き活動のモチベーションになっています。


その言葉にプレッシャーを感じることはなく。

「自分はやりたいことやるだけだしなぁ」とやりたいことをやらせてもらってます。


3.
以前のインタビューで、中学3年生から創作を始めたとおっしゃっていましたが、その過程でスランプや一時的にやめたことはありますか?
それをどのように乗り越えたのでしょうか?

スランプ時期や一時的にやめた時期はあります。僕は「絵を描く楽しさ」を忘れてしまうとそういった状況に陥ってました。


そういう時は、
僕は「描いて満足」ではなく自分の絵を褒めてもらえたり。

喜んでもらえるのが好きなので、誰かに絵を描いてプレゼントして喜んでもらえらたり。
親戚の子供と一緒に絵を描くことで僕は「絵を描く楽しさ」や自分のモチベーションを取り戻しています。


4.
Winter 24では、異なるカテゴリーやテーマに分かれますが、imiさんは引き続き漫画やキャラクターを中心とした作風で挑戦予定なのでしょうか?
それとも異なる作風での制作を試してみたいと考えていますか?

正直どちらもキャラクターでもデザインでもチャレンジしたいですが1人が複数に応募するのはNGらしいので、おそらくキャラクター部門ですかね(笑)
新しいチャレンジャー達も出てくるでしょうから、競い合うののも楽しみですし。せっかくなら3連覇をキャラクターで成し遂げたいですしね。

デザイン面でやりたいこともいくつもあるのですが

それはまた次のsummer25でも挑戦できることなのでそれからでもいいのかなと思っています。


5.
皆さんに伝えたい事はございますか?

「Pcute」と「Psweet」を多くの人に愛して頂けて嬉しいです。

皆さんの応援あってこそなので、これからも色々なことにチャレンジしていくと思いますが見守って頂けましたら嬉しいです。

Extended reading

See more

VAXEE ORYZA をご支援いただき、誠にありがとうございます。

Nov, 14 ,2025
このたび、有線マウスユーザーの方々のご要望にお応えするため、ORYZA を再販売することを決定しました。反響は私たちの予想を上回るものでした。今回のセットをご予約くださった皆様は、本当に VAXEE を信頼し、応援してくださっている方々だと感じています。日頃のご愛顧への感謝の気持ちを込め、セットをご購入いただいたお客様に、特別なサービスをご用意いたします。
See more

ORYZA販売再開、新色のリリースおよび有線マウスとのセット購入キャンペーンを同時に開始いたします

Nov, 11 ,2025
ORYZAをお待ちいただいていた皆様、大変お待たせいたしました。
本年初めにORYZAの一時生産停止を発表して以来、引き続きORYZAを愛用してくださっているお客様から「再生産はいつになりますか?」というお問い合わせをいただいておりました。
See more

PA M 《A Stillness of Snow》一時販売停止のお知らせ

Nov, 07 ,2025
Winter25シリーズの製品をご支援いただき、誠にありがとうございます。
このたびは、PA M 《A Stillness of Snow》マウスパッドをご購入いただいた皆様へご案内申し上げます。
加入好友
TOP